高松城
今日は先日まで続けていた栗林公園シリーズの番外編(?)です。
栗林公園へ4月に行った際、一緒に高松城にも行ってきたのですが、ちょうどお城祭りのようなものをされていて無料で入ることができました。

お城に行くのは久しぶりでしたが、一つ一つの石などが大きく迫力がありました。

写真で見てもそこまで大きさは伝わってきませんが…

松との組み合わせが絵になりますね。

驚いたのは切られた松などの量です。一箇所に集められていたのですが、高さは3メートル位はあったでしょうか…まあこれだけ松などがあれば当然ですが、さすがにびっくりしました。

立派な枝垂桜もさいていました。櫓と桜も雰囲気があっていいですね。

月も出ていました。実際に自分の目で見ている時はもっと綺麗に見えていたのですが、写真だと月は点にしか見えないですね…
ランキング参加中です。
↓こちらのクリックをお願いします。

にほんブログ村
いつもご協力ありがとうございます。
- 関連記事
-
- 琵琶湖疏水
- 新緑の美しい東福寺へ
- 高松城
- 建仁寺
- 栗林公園6
スポンサーサイト